研究室忘年会 昨日は研究室の忘年会がありました。会場がいつもの飲み屋ではなくゼミ部屋だったことも手伝って、20人近く集まったことに驚きました。家の仕事で1時間以上遅刻しましたが、結婚する後輩にお祝いを渡せたので満足です。 【即納酒豪伝説 6包袋】 お酒の席には琉球酒豪伝♪飲むならやっぱり酒豪伝説!忘年会を楽しく乗り越えたい方におススメ!!(5袋以… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月28日 続きを読むread more
研究室忘年会2009(その2) 「研究室忘年会2009」について 昨日は今年2回目の研究室忘年会でした。クリスマス当日でしたから、クリスマスパーティと言い張った方が良かったかもしれませんね。でも出てきた食べ物、飲み物はあまりクリスマスらしくありませんでした。 トラックバック:0 コメント:0 2009年12月26日 続きを読むread more
研究室忘年会2009 「研究室忘年会」について 昨日のサークル忘年会に続き、今日は研究室の忘年会でした。参加人数がわからず、その場でお店を探しても満席ばかりと大変でしたが、どうにかお店が見つかりビールにありつくことができました。この季節、出欠メールは忘れないようにしなければなりませんね。 会議室・忘年会・新年会などに【期間限定特売】2009/12/22… トラックバック:1 コメント:0 2009年12月21日 続きを読むread more
忘年会2009当日 「「忘年会2009」について」について 今年もつつがなく忘年会を開催できました。予約より実際に来た人数が多かったという一幕もありましたが、お店の方の計らいで窮屈な思いをせずに済みました。これだけ良くしていただけたので、できることなら来年も同じお店にしたいです。 イリュージョン ホールディーピーグループユーザレビュー:イリュージョン… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月20日 続きを読むread more
「忘年会2009」について 「忘年会2009」について ぎりぎりのタイミングでしたが、会場もどうにか確保できました。日時と場所を伝えたところ、どうも今回は集まりがよさそうです。いよいよ明日が忘年会本番です。コース料理は頼まなかったけど大丈夫かしら。 パワー オブ フーディニーディーピーグループユーザレビュー:パームいらずパームの ...Amazonアソシエイ… トラックバック:1 コメント:0 2009年12月19日 続きを読むread more
忘年会2009 「忘年会2008」について 今年は忘年会ないのかしら、と思っていたところに「やりませんか?」と電話がやってきました。この時期からだと難しそうですが、いろいろあたってみるつもりです。 トラックバック:1 コメント:0 2009年12月12日 続きを読むread more
今年最後の忘年会 「「研究室忘年会」について」について 研究室で開催された忘年会は、無事に終わりました。ビールを飲むコンピュータも発生しなかったので、メンテナンスは必要なさそうです。テーブルから引き上げたハブを設置しなおせば作業完了です。 トラックバック:0 コメント:0 2008年12月27日 続きを読むread more
「研究室忘年会」について 「研究室忘年会」について 今日は、急に決まったという研究室忘年会の当日です。おそらく今年最後の忘年会でしょう。どんな食べ物やお酒がでるのかわかりませんが、それまでに出来るだけ研究室を片付けておきたいです。 トラックバック:1 コメント:0 2008年12月26日 続きを読むread more
研究室忘年会 突然、研究室忘年会の開催が決まりました。場所については飲食店ではなく研究室をつかうとのことで、何が起きるのか想像できません。どうかコンピュータがお酒を飲まずに済みますように。 トラックバック:2 コメント:0 2008年12月21日 続きを読むread more
ラジオ番組の感想[#0614] 「ラジオ番組の感想[#0613]」について 今回は忘年会に関する話題が出ました。なんでも、今年は忘年会にひとつも呼ばれず、さびしいのだそうです。不景気が理由なのでしたら仕方ないですよね。 トラックバック:1 コメント:0 2008年12月18日 続きを読むread more
忘年会2008 「忘年会2007」について 例年通り、学部時代の友人たちとの忘年会がありました。今年は五反田でステーキを食べてから新宿でカラオケという内容でした。去年と比べて、やっていることがそう変わらないところが面白いです。 トラックバック:1 コメント:0 2008年11月03日 続きを読むread more
「研究室忘年会2007」について 「研究室忘年会2007」について 結局研究室のメンバーは7人集まり、会場はキャンパスそばの飲み屋さんになりました。いつもの飲み会と変わらない、日常のような忘年会でした。 トラックバック:0 コメント:0 2007年12月27日 続きを読むread more
研究室忘年会2007 「忘年会2007」について 今日は研究室の忘年会があります。研究室の忘年会というものは今までに覚えがないので、どうなるか想像できません。たとえば、いったいどれくらい人が集まるのでしょう。 トラックバック:1 コメント:0 2007年12月26日 続きを読むread more
忘年会2007 「忘年会2006」について 今年も学部時代の友人たちとの忘年会がありました。場所は去年と同じ秋葉原、しかも去年と同じお店ですき焼きを食べました。その後はなぜか銀座に移動してカラオケという内容でしたが、去年同様しっかり楽しめましたよ。 トラックバック:2 コメント:0 2007年12月17日 続きを読むread more
「忘年会2006」について 「忘年会2006」について 秋葉原での忘年会はしっかり楽しんでまいりました。昼過ぎからカラオケに入ってひたすらアニソンを歌い、夕方からは某有名店ですき焼きを食べました。お肉の専門店の味は納得できるものでしたよ。 トラックバック:0 コメント:0 2006年12月10日 続きを読むread more
忘年会2006 「「忘年会」について」について 今年も学部時代の友人たちとの忘年会があります。場所は秋葉原なので、いろんな意味で期待大です。秋葉原の食を代表するあのお店にも行きますよ。 トラックバック:2 コメント:0 2006年12月09日 続きを読むread more
「忘年会」について 「忘年会」について 忘年会では、新宿にある手羽先のおいしいお店に行きました。少々和風なクリスマスパーティでした。さらにビールもおいしかったので云うことありません。 トラックバック:1 コメント:0 2005年12月26日 続きを読むread more
忘年会 今日は急遽決まったクリスマス会を兼ねた忘年会に行ってきます。クリスマスならではということで鶏を食べるのですが、どんなお店か楽しみです。 トラックバック:1 コメント:0 2005年12月25日 続きを読むread more
曲目しりとりカラオケ 一昨日の忘年会では、曲目のしりとりをしながらのカラオケという企画がありました。ここでは意外な方の意外な歌声を楽しむことができました。以下はしりとりになった曲目とその歌手のリストです。しりとりだけに「り」から始まります。 リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION 鳥になれたら / 相川 七瀬 LOVE & … トラックバック:0 コメント:0 2004年11月30日 続きを読むread more
忘年会 年の終わりも近づき、そろそろ忘年会の季節ですね。今日、私のサークルでは忘年会が開催されます。今年はカラオケ設備のあるお店で一次会と二次会を兼ねることにしました。はたして、会場ではどんな曲が流れるのでしょうか。 トラックバック:0 コメント:0 2004年11月28日 続きを読むread more